MENU

CLOSE

あなたはこんな恥ずかしい転職理由を考えていませんか?

第二新卒の需要が増えているけど、良い人材を取りたいのは当たり前

d1425906122aff1e90b9fa29ba8fc74c_s

第二新卒でも既卒でもよい会社に就職できる可能性は十分ある

新人なのに会社を辞めるなんて…と思いますが入社3年以内で会社を辞めて転職してしまう第二新卒は珍しくありません。新卒でも会社を辞めてしまう人さえいるほどです。いわゆる第二新卒の内に会社を辞める人は3分の1とも言われているので第二新卒や既卒が良い職場に就職できる余地はかなりあります。企業の側も今まで出会えなかった人材とのマッチングの場として第二新卒の採用を積極的に行っているのです。

目指すは正社員採用ですが、求人は営業系の方が事務系の仕事より多い特徴があります。営業系たとえば販売も含まれますが、このような仕事は利益に直結するため報酬が成果で決まることが多いですし、みんなが成果を出す分には増えた分だけ会社が潤うわけです。

そのため、仕事量が有限な事務に比べて多く募集されているのが実情です。たしかに、営業職は強いメンタルが求められますが、慣れればうまくやっていけると言う人もたくさんいます。他には介護やサービス系の仕事も正社員採用が多いです。

でも、転職理由が浅いと採用されません

しかし、どんな理由であれしっかりとした人材が欲しいのも企業のホンネです。新卒に辞められるということはあなたが思っている以上に企業の損失になります。新卒採用のために企業は並々ならぬ努力とお金をかけているからです。

たくさん求人をだし、何度も面接を通し、そして新人としての教育を施した社員が何の利益も還元せずにやめていく。そんな現状の中、第二新卒は教育のためのコストを安く抑えられますし、若いのでこれからのポテンシャルも期待できます。つまり、いなくなってしまった新卒と同じように考えられている点が普通の中途採用との違いです。

しかし、転職理由によっては長続きしないと見られて、門前払いされる場合もよくあります。新人の内は会社での経験も少ないため、やめる理由が正当なのかどうかが分からないからです。少なくとも、退職する理由に納得のいくストーリーを織り交ぜることは大切です。

第二新卒で良い転職をするために必要なこと

08e23b55a0048a8e6b342f572998903a_s

やめてしまった理由だけでなくそこからの学びも話す

第二新卒になると言うことは、他の会社を辞める。あるいはもうやめてしまったことを意味します。とくに転職先が決まる前に会社を辞めると無色になってしまいます。そこで、こんな転職理由は、もっと考えて納得のいくものにしましょう。

  • 社風が合わなかった

社風が合わないと言うことは新人にとって良くあることです。これはマッチングがうまくいかなかったのですがただ社風が合わないと言うだけでは「身勝手」「ストレス耐性がない」と思われてしまいます。

特に「〇〇が嫌だ」という自分の気持ちをベースに合理性の欠く退職理由は敬遠されます。そこで、社風が合わなかったときはどんな努力をしたのかを子細に述べるといいでしょう。そして、自分の至らないところも合わせて示すと評価が上がります。

  • 待遇が悪かった

待遇が納得いかなくても他の会社はどうでしょうか?一見待遇がよさそうでもその分仕事が大変という場合もよくあります。そのため待遇に納得がいかない場合はどのような待遇が望ましいと考えているのかをしっかり考えると入社後のミスマッチも防げます。会社の将来性についても会社を値踏みするような態度は好まれません。あくまでキャリアアップのための向上心が大切になります。

社会人の資質を問い直す

一度手に入れた正社員のイス。簡単に手放すことはリスクだらけです。そこで、転職を考える際にはあなたがどこの企業に求められているのかを考えることが有効です。これは自分で調べるのでもエージェントに相談するのでも構いません。転職は雇ってくれる会社があって初めてできるもの。あなたがどのように「欲しい人材」なのかを問い直さないと転職が高望みになってしまうでしょう。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

こちらのコラムも人気です!

キーワードでコラムを検索!

いま人気のキーワード一覧