既卒の就職活動は厳しい?既卒者が意識すべき就活のポイントとは
既卒者の就職活動だからといって厳しいわけではない
学校を卒業してから一度でも就職すれば既卒ではなくなる
既卒で就活を始めると未経験者にも関わらず中途採用と同じ目線で見られる場合が少なくありません。その為既卒の就職活動は厳しいというイメージが一般的にはありますが実際のところは違います。実は既卒であったとしてもポイントをしっかりと押さえて就職活動すれば正社員として事務職や営業職に就職できる可能性は充分あるのです。
しかし既卒として就職活動をする場合、注意しなければならないことがあります。それは一度でも就職すると既卒ではなくなる、ということです。アルバイト程度なら就職とは呼べないので問題はありません。しかし短期的にでも正社員として就職してから退職すると、その時点で第二新卒になってしまうのです。
学校を卒業して3年以内は一度でも就職すれば第二新卒となります。第二新卒は実務経験があるので、既卒よりも就職しやすいといえるかもしれません。しかし既卒を求めている企業は既卒を求めているのであって、第二新卒を求めているわけではありません。したがって、第二新卒と既卒の違いは正確に把握しておく必要があります。
既卒者の場合は研修制度が整った会社を狙って就活しよう
では既卒者として就職活動をする際は、どのようなことを意識すべきなのでしょうか。正社員へ向けて就職活動をする場合、研修制度が整った会社を狙いましょう。その理由は、研修制度が整っている会社は教育制度がしっかりしている可能性が高いからです。会社員として長期的なキャリアを考える場合、一社目にどのような会社に就職するかはかなり重要です。
それがどんな職種であれ、一社目は職業スキルの土台をつくる会社でもあるからです。その一社目が、給料は高くても基本的なスキルを何も教えてくれない会社だったらいかがでしょうか。数年後にキャリアアップとして転職を考えた場合、基礎が身についていないことがリスクとなる可能性がありますよね。
それに教育制度が整った会社は比較的従業員を育てる姿勢がある会社ともいえます。つまり研修制度がしっかりしている会社を選べば、ブラック企業を回避しやすくなるというメリットもあるのです。
既卒者が意識すべき就活のポイント
【ポイント1】卒業後に何をしていたのか説明できるようにしておこう
ではここからは、既卒者が意識すべき就活のポイントを紹介していきます。一つ目の就活のポイントは、卒業後に何をしていたのかを説明できるようにしておくことです。例えば、既卒者として、学校卒業から1年が経過した後に就職活動を始めたとしましょう。
するとほとんどの採用担当者は、「学校を卒業してからこの求職者は何をしていたんだ?」と疑問を持ちます。そしてその疑問を解消する答えが納得できるものでなければ、その時点で選考を落とされる可能性が高くなるのです。その為、既卒者として就職活動を始める際は、卒業後に何をしていたのか明確に説明できるようにしておきましょう。
【ポイント2】若さと勢いを武器にして自信がある素振りをしよう
既卒者が意識すべき就活のポイントの二つ目は、自信がある素振りをすることです。既卒者は全員が実務経験はありません。その為本当は自信が無くて当たり前です。しかし採用担当者は自信に溢れていない求職者を採用することはほとんどありません。その理由の一つは採用担当者も不安だからです。
採用担当者は、自分が採用した人材が何か問題を起こした場合、もしくはすぐに退職してしまった場合、「人を見る目が無い」というレッテルを社内で貼られてしまう可能性があります。実はそれは、採用担当者にとって致命的なマイナス評価なのです。その為採用担当者は自分が採用の判断を下した人物がちゃんと働いてくれるかどうか、心の奥底では不安を抱えているのです。
自信がある素振りをすることは、実はその担当者の不安を取り除く為のパフォーマンスでもあるのです。そして企業は営業職、事務職の若手人材を「活性化」の為に採用していることが少なくありません。その為、既卒として就活する際は、元気よく自信がある素振りをすることが面接を突破するポイントになるのです。
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。